m-ailbox
info@yingtonghy.com期限利益是指债务人履行债务的宽限期限,债权人不能在履行期限前进行要求债务人履行债务等的行为。
但是,假如出现债务人的经营状况不断恶化,面临破产的危机等情况,则可能会错过回收债权的机会。
考虑到这类情况,所以我们需要事先将期限利益丧失条款写入合同中。
在日本民法中,规定以下情况可以作为期限丧失理由
(1) 债务人收到启动破产程序的决定时,
(2) 债务人灭失、损伤、或减少担保时,
(3) 在债务人具有提供担保义务的情况下,却不提供担保时。
如果发生利益丧失,则债权人除了可以要求立即履行债务之外,还可以在对方追讨自身债务的情况下进行抵销。
原文:
期限の利益とは、債務者の債務履行猶予期間を表すものですが、債権者はこのため履行期限前に請求などを行うことはできません。
しかし、例えば、債務者の経営状況が悪化の一途を辿っていて、倒産の危機にあり、債権回収の機会を逃してしまう可能性もあります。
そういった場合のことをふまえ、あらかじめ期限の利益喪失条項を契約書に入れておく必要が出て来ました。
民法上も、
(1)債務者が破産手続開始の決定を受けたとき、
(2)債務者が担保を滅失させ,損傷させ,又は減少させたとき、
(3)債務者が担保を提供する義務を負う場合において、これを提供しないとき
を期限の喪失理由として定めています。
利益の喪失をすると、債権者は即時債務履行を請求できるほか、反対債務を追っている場合は相殺も可能です。
关键字:合同,合同翻译,日语翻译,日文合同,日语合同翻译,日文合同翻译,翻译公司,上海翻译公司,期限利益,期限の利益,債権者,債務者,债务人,债权人,相殺,抵销,猶予期間,宽限期限,破産手続,破产程序,回收债权,債権回収,期限利益丧失,期限の利益喪失
Copyright(C)mingzhou 2004-2012, All Rights Reserved 沪ICP备17049851号-1 沪公网安备31010702009413号